リハビリテーション専用プールをデザインしました。 気持ちが上がって、楽しくいつも来たくなる様な、
回廊の内側にも、数字が入り、ビタミンカラー?な 今時過ぎるトーンになった、大きなデイサービスです。
託児所の天井。 照明仕込んで可愛いらしく。 普通の住宅で使う、シーリングライト(サークルライン)で
可動式のテントを閉じる途中の、大きなデイサービス。 建築は、どうしても固定された固い材料で構成され
お風呂も、仕上がって来ました。 大きなデイサービス。 2つあるお風呂の、1つ。 こちらは、南からの
クリニックの工事が、仕上がって来ました。 待合は吹き抜けの空間にして、ハイサイドライトから、 柔ら
オレンジとイエロー 今回のキーカラーの2色。 高齢者施設では、殆ど見られませんが、意外と深い意味が
ピクトのデザイン中。 車椅子を正面から見た、ピクトにしたいが… 抽象度を上げると、知覚が難しいか。
高い処は、苦手なんですが…転んだら、滑って落下だなぁ。 株式会社小木野貴光アトリエ一級建築士事務所
屋上へ! 工事中しか見られない景色 株式会社小木野貴光アトリエ一級建築士事務所
内科クリニックの工事中。 平屋だから、あっと言う間に上棟! 株式会社小木野貴光アトリエ一級建築士事
リハビリ専用のプールを作っています。 健康予防はもちろん、脳性麻痺や、機能障害のリハビリ専用に 特化した、特殊な