認知症が回復する施設・建築の設計を目指して!

%e3%80%8c%e3%82%b5%e3%83%bc%e3%83%93%e3%82%b9%e4%bb%98%e3%81%8d%e9%ab%98%e9%bd%a2%e8%80%85%e5%90%91%e3%81%91%e4%bd%8f%e5%ae%85%e3%80%8d---「サービス付き高齢者向け住宅」

広い高齢者向け住宅

杭を打ち、基礎工事にこれから入ります。
弊社設計のサービス付き高齢者向け住宅。
現在、基礎をつくり為の地盤を掘る、根伐り中。
写真で見る様に、広い・・・・・。
ですが、効率的です。
車椅子使用者も多い、高齢者向け住宅。
移動に負担をかけない様にする事が大事。
実は、平面での移動よりも、縦の移動が大変。
大きなエレベータを複数台つけても、
車椅子でエレベータに乗れる人数には限りがある。
エレベータ前で渋滞をおこします。
そこで、各階で生活が完結でき、かつ、多様な空間を味わえる、
広い1フロアーにしています。
人の生活ですから、多様でかつ選択できる事が豊かな事。
食事や衣類、だけでなく空間も同じ様に、多様、多選択が大事。


株式会社小木野貴光アトリエ一級建築士事務所


 

Category : ---「サービス付き高齢者向け住宅」

この記事がお気に召したら、いいね!お願いします♪

最新情報をお届けします

コメントを残す





ブログ一覧へ戻る