老人ホームの「和モダンの庭」 現場監理(工事中)

昨年、デザインしていた、松戸高齢者施設の庭(ランドスケープ)の
工事が始まりました。
ここは、新しく高齢者施設を建て開設する施設で、
建築の工事は昨年から行われています。
建築の竣工が近くなり、時期を合わせて、
庭(ランドスケープ)の工事が始まりました。
元々、造園師の方が持っていられた土地を利用します。
その為、造園木が多数残っており、
造園師の方からも、残った木を利用して欲しいという希望が有りました。
そこで、日本庭園用に育てられた造園木を使ったデザインをしています。
本格的な日本庭園は、基本的に見る庭園です。
ただ、高齢者施設として機能柄、使える庭園にしたい。
木陰で休む場所があったり、テーブルを出してお茶が出来たり。
そこで、純和風な日本庭園にするのでは無く、
いわゆる、モダン和風や和モダンに近い庭園デザインを行い、
休む憩いの場所、お茶の出来る場所等をデザインしました。
こんな、庭園の事を「和装庭園」と呼ぶ事に。
モダン過ぎもせず、和風というほど伝統に囚われもせず、
伝統を尊敬しながら、今日的な使われ方をする「しつらえ」を備えた庭園として。
この記事がお気に召したら、いいね!お願いします♪
最新情報をお届けします
福岡市博多区ホテル/お宿なび
超話題!福岡市博多区ホテル/お宿なび
おすすめ日帰り情報
全国の日帰り旅行・温泉・ドライブ・キャンプ情報です。
旅のお供にご利用ください♪
日帰り旅行
日本各地の日帰り旅行・温泉・ドライブ・キャンプ情報です。旅のお供にご利用ください。
関連するブログを集めています
お茶スキンケア「茶のしずく」特別価格キャンペーン実施中 口コミ人気ランキング~お茶マニア~
関連する記事を集めています
関連する記事を集めています