老人ホームの癒しの庭:工事が始まり

昨年、一年かけてデザイン・設計を進めていた
高齢者施設のランドスケープ(造園)デザインですが、
本格的に現場着工・はじまりました。
新設の高齢者施設(建築)と同時に施工していくので、
竣工・完成はまだまだ先。
建築が本格的に始まる前に、車路・ロータリーの形を付けたりしています。
樹木の移植には時期が有り、根づくのが、難しい大きな木や、
梅や桜などの、花の付く木は春は今が最後のチャンス。
冬は根が凍ってしまう為、移植できず、春過ぎて気温が上がって
眠っていた樹木が起きてしまうと、これまた難しい。
春と秋の一時期のみになります。
(常緑などは時期を選ばない樹木も多々有ります)
写真中央は高さ20m程度の「イトヒバ」。
これも移植してきました。
なかなか、良い感じ。
杜をつくっていきます。
この記事がお気に召したら、いいね!お願いします♪
最新情報をお届けします
コメントを残す