認知症が回復する施設・建築の設計を目指して!

%e3%80%8c%e5%92%8c%e3%83%a2%e3%83%80%e3%83%b3%e3%80%8d---「和モダン」

「和モダンの庭」 最後の仕上

「和装庭園」
竣工(工事終了)間際です。
植栽はほぼ植え終え、後は中庭の床貼り等。
中庭のタイルを張りは張り終え、
後は石張りと、砂利の洗い出しを行うだけ。
手前のコンクリートを砂利の洗い出しで仕上げます。
砂利の洗い出しは、昔からある仕上げ方法で、
昨今の大量生産された建材(材料)を使う、デザイン手法と異なり
職人が現場で仕上る、手仕事な方法ですが、
私は気に入っている手法で、良く使います。
職人の手作業と言っても、暖かみを出す方法では無く
極めて静的で詩的な仕上がりを見せます。
出来あがったら詳しく説明しますね。
お楽しみください。
「和装庭園」中々、良く仕上がって来ました。


株式会社小木野貴光アトリエ一級建築士事務所


 

Category : ---「和モダン」

この記事がお気に召したら、いいね!お願いします♪

最新情報をお届けします

コメント

  1. アキュラホーム、開発建材を工務店へ外販

    アキュラホーム、開発建材を工務店へ外販 アキュラホーム(東京都新宿区、宮沢俊哉社長、03・6302・5001)は、自社開発した建材を工務店に販売する検討を始めた。従来は自社商品のみに使用してきたが、品質面に加え、メーカーに匹敵するサポートができると判

コメントを残す





ブログ一覧へ戻る