和モダンの庭 松戸老人ホーム 1

松戸の高齢者施設(老人ホーム)の中庭・ランドスケープが竣工しました。
中庭での居心地の良い空間づくりと、敷地外の周辺環境に良い影響を及ぼす為の
街環境に働きかけたデザインを行いました。
元々、造園師の方が持っていられた土地を利用しています。
その為、造園木が多数残っており、
造園師の方からも、残った木を利用して欲しいという希望が有りました。
そこで、日本庭園用に育てられた造園木を使ったデザインをしています。
本格的な日本庭園は、基本的に見る庭園です。
ただ、高齢者施設として機能柄、使える庭園にしたい。
木陰で休む場所があったり、テーブルを出してお茶が出来たり。
そこで、純和風な日本庭園にするのでは無く、
いわゆる、モダン和風や和モダンに近い庭園デザインを行い、
休む憩いの場所、お茶の出来る場所等をデザインしました。
こんな、庭園の事を「和装庭園」と呼ぶ事に。
モダン過ぎもせず、和風というほど伝統に囚われもせず、
伝統を尊敬しながら、今日的な使われ方をする「しつらえ」を備えた庭園として。
この記事がお気に召したら、いいね!お願いします♪
最新情報をお届けします
京都
京都府と言えば、お寺などの日本古来より伝わりし建造物が最もイメージとしてありますが、京都府を実際に訪れた人たちが、最も印象に残ったものは何かと尋ねられると、口々にもらす感想は、自然が美しかったという内容のものばかりです。
ゴルフ倶楽部
ゴルフ情報サイトです。コース情報やウエアやクラブ、初心者情報を紹介しています。ゴルフを始めて見ませんか?