認知症が回復する施設・建築の設計を目指して!

%e3%80%8c%e8%8c%a8%e5%9f%8e%e6%9c%89%e6%96%99%e8%80%81%e4%ba%ba%e3%83%9b%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%80%8d---「茨城有料老人ホーム」

エントランス天井を目透かし貼りという方法で割り付け

茨城有料老人ホーム、エントランスの天井は不燃化粧板を、目透かしを入れて貼ります。
目透かしとは、板と板の間に少し間を空け、貼る方法で、
デザイン上のアクセントになります。
目地が出来るので、上手く寸法調整しないと、変な感じになって来ます。
その、割り付けを検討しました。
天井は照明との組み合わせで、割り付けが決まるんだな。
これで行きましょ。

 

Category : ---「茨城有料老人ホーム」

この記事がお気に召したら、いいね!お願いします♪

最新情報をお届けします

コメントを残す





ブログ一覧へ戻る