認知症が回復する施設・建築の設計を目指して!

%e3%80%8c%e8%8c%a8%e5%9f%8e%e6%9c%89%e6%96%99%e8%80%81%e4%ba%ba%e3%83%9b%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%80%8d---「茨城有料老人ホーム」

ハンス-アウネ・ヤコブソンの照明で、ほっこり感を

茨城有料老人ホーム
内装の仕上げも進んで来ました。
今回のデザインのポイントの一つ、ハンス-アウネ・ヤコブソンの照明も取り付きました。
光が入ると「ぽわー」と、淡い赤みの光が溢れだし、雰囲気が変わります。
この木が、飴色になる感じ。
キチンとした写真は、また後日公開しますね。
この照明の光の美しさを、最大限生かす為に、
構造設計時に、梁の向きを変え構造計算をしています。
照明によって、構造・建築がデザインされて行く、通常とは逆の順序。
設計者が正確にコントロールする事で、始めて可能になるデザインです。

外観は想像以上に良い感じ
ラグジュアリーなだけでなく、より品のある風情になりました。

株式会社小木野貴光アトリエ一級建築士事務所


Category : ---「茨城有料老人ホーム」

この記事がお気に召したら、いいね!お願いします♪

最新情報をお届けします

コメントを残す





ブログ一覧へ戻る