介護居室の写真を、建築カメラマンに撮ってもらう

毎回、建物が完成すると、プロのカメラマンさんに、竣工写真を撮って貰う事にしています。
竣工写真って、雑誌なんかの撮り方とは違って、
水平・垂直をカッチリ出す、独特の撮り方なんですね。
茨城有料老人ホームも、竣工写真があがって来たので、ちょっと公開。
介護居室です。
この部屋で、入居者さんは寝起きします。
木目を多用して、住まいとして居心地良い、ゆったりとした、
自分の家となるスペースです。
今まで使っていた、引き出しも持ち込む事が出来ます。
住宅から、老人ホームへの移り住みには、ちょっとで良いので、
家具を持ち込めると、入居者さんのメンタルが落ち着き、
自分の住まいとして生活を始めやすいので、ポイントです。
人の住まいは、木が設えられていると落ち着くな。
病室の様な、無味乾燥な部屋で、人は過ごせない。
竣工写真って、雑誌なんかの撮り方とは違って、
水平・垂直をカッチリ出す、独特の撮り方なんですね。
茨城有料老人ホームも、竣工写真があがって来たので、ちょっと公開。
介護居室です。
この部屋で、入居者さんは寝起きします。
木目を多用して、住まいとして居心地良い、ゆったりとした、
自分の家となるスペースです。
今まで使っていた、引き出しも持ち込む事が出来ます。
住宅から、老人ホームへの移り住みには、ちょっとで良いので、
家具を持ち込めると、入居者さんのメンタルが落ち着き、
自分の住まいとして生活を始めやすいので、ポイントです。
人の住まいは、木が設えられていると落ち着くな。
病室の様な、無味乾燥な部屋で、人は過ごせない。
この記事がお気に召したら、いいね!お願いします♪
最新情報をお届けします
コメントを残す